5・6・7年 英語でダンス交流会(9月8日)

9月8日(木)

シンガポールとの交流授業の一環として、今日は英語でダンス交流会を行いました。ダンスの講師は、シンガポール在住のアルビン・タン先生。シンガポールで15年間ダンス界でパフォーマー、振り付け師として活躍中です。

はじめに、ダンスの基礎の動きを教わりました。アルビン先生は英語で説明しますが、通訳として、青井美紀先生(シンガポール在住)が日本語で教えてくださいました。

それでも、「アップ」「ダウン」「ライト」「レフト」などの簡単な英語を使って、分かりやすく動きを教えてくださったので、子供たちはすぐに上手になりました。

 

また、学年担当の先生方も、子供たちに負けず、ステージの上で元気に踊っていました。

このダンスの様子は、本日(9月8日)のNHKニュース富山人(18:10~)で放映されますので、ご覧ください。