8年生 ものづくり企業見学(9月2日)

9月2日(金)

8年生で、「コマツNTC 福野工場」(東京ドーム2個分の広さ!)に見学に行きました。

 

はじめに、会社の概要をうかがいました。

「コマツ」といえば、除雪車など重機をイメージしますが、

こちらの工場は「自動車のエンジン」を「作る機械」の製造を中心に行っている工場です。

「ちょっと難しそうだな・・・」

 

お話の後、

全員「KOMATSU」キャップ🧢をかぶり、いざ工場見学へ!

(トランシーバーも装着し、ワクワク)

大きな機械や製品がずらっと並んだ実際の製造ラインは㊙🤫のため、

見学風景を撮影することはできませんでしたが、

海外向けの製品と国内向けの製品では、使う人の体格が違うので求められるサイズが違うことや

指さし確認をして工場内を移動する社員の皆さんの様子、

設計をする部署はセキュリティがしっかりしていることなど

実際に行ってみないと知らなかったことがたくさんありました。