5・6・7年生 校外学習

9月1日(木)

今日は、5・6・7年生が、校外学習に行きました。
雨天時に予定していた活動を行います。
出発の時間は、ちょうど大雨だったため、出発式は多目的ホールで行いました。
校長からは、
「小学校の5、6年生と中学校の1年生が一緒に参加する校外学習は、西の杜学園ならではの行事です。今日は、めいいっぱい楽しんでください」
との話がありました。
班ごとに分かれ、元気にバスに乗り込んで出発しました。

砺波青少年自然の家に到着しました。
まずは、午前中の活動の「レザークラフト」の説明を聞きます。
まだ少し緊張している様子の子供たち。

コースターづくりに挑戦です。
慣れない道具を使って、レザーに刻印していきます。
思い思いのイメージに合った模様や色を考えます。

友達と相談しながら、作業を進めます。
だんだん手際がよくなってきました。

色を着けて、最後に艶出しを塗って、ついに完成です。
個性的で、すてきな作品が出来上がりました。
お気に入りのコースターに仕上がり、うれしそうな子供たちでした。

午後からは、班長、副班長を中心に、「ビンゴオリエンテーリング」を予定しています。