6年生の様子(6月1日)
6月1日(月)
今日も、6年生全員が元気に登校し、体育、家庭、算数、理科の授業を行いました。
休業中に、「最近気になるニュースについてノートにまとめる」という
課題を出しました。いくつか紹介します。
・コロナウィルスの第2波が心配
・「夏の甲子園」中止
・「おわら風の盆」中止
・「鬼滅の刃」終了へ
・「HTV(こうのとり)」の打ち上げ成功
・朝乃山のなわとび動画
・SNSによる誹謗中傷
・富山市のゴミ収集業者の方へ
「いつも、ありがとうございます。マスクを作りました。使ってください。」というお礼の手紙の記事
みなさんがいろいろなことを考え、心配していることがわかりました。
新しい生活スタイルということもあり、不安もあると思いますが、
みんなで協力して取り組んでいきましょう。
本日、学校だより等、お便りを5枚配布しました。ご確認ください。