9年生 先輩に学ぶ会(7月19日)

7月19日(火)5限

氷見高校から、西の杜学園の卒業生4名が来校し「先輩に学ぶ会」を行いました。

「先輩に学ぶ会」は、これから進路選択をしていく9年生に、現役の高校生から直接話を聞くことで、進路決定の意識を高めるという目的で行いました。

 

高校生のプレゼンでは、

・ 普通科と専門学科の特徴について

・ 氷見高校の行事や部活動について

・ 9年生の夏休みにすべきこと

・ 中学生のときにすべきこと

など、具体的に説明がありました。

 

9年生は以下のような感想をもちました。

・ 夏休みに、基礎を固めるために課題に取り組みたいです

・ 普通科と専門学科で勉強内容が、かなり違うことが分かりました

・ たくさんの部活動や学校行事があり、高校生活がとても楽しそうでした

・ 高校で何を学びたいかをしっかり考えたいです

など、夏休みの学習の取り組み方や進路決定で大切なことを学べました。

卒業生のみなさん、ありがとうございました。