1年生 交通ルールを守ろう(6月9日)
6月9日(木)
今日は、交通安全教室がありました。
シグナルリーダーの方や、警察官の方から、交通安全のルールを教えていただきました。
保育園や幼稚園の頃に教えてもらった横断歩道の渡り方を思い出しながら話を聞いていました。
クイズでは、たくさん手をあげて発表していました。
「いかのおすし」も教えてもらいました。
1年生は、よく覚えていましたね。
これから、交通安全に気を付けて過ごしていきたいですね。
6月9日(木)
今日は、交通安全教室がありました。
シグナルリーダーの方や、警察官の方から、交通安全のルールを教えていただきました。
保育園や幼稚園の頃に教えてもらった横断歩道の渡り方を思い出しながら話を聞いていました。
クイズでは、たくさん手をあげて発表していました。
「いかのおすし」も教えてもらいました。
1年生は、よく覚えていましたね。
これから、交通安全に気を付けて過ごしていきたいですね。