2年生 町探検パート1(5月19日)
5月19日(木)
今日は、「すてき 発見!~ぼくらの町たんけん~」の学習で明和方面に探検に行って来ました。
はじめは新保農村公園。
かわいいお馬さんたちに、みんなほっこり。

「かわいい!!」
「初めて触ったよ」

次は、「熊無駐在所」へ。

「山内さんが着ているその服はなんですか。」
「防弾チョッキ?」

「重い!!」
なんと5キロもあるそうです。
「こんな服着て、どろぼうとプロレスできるんですか」
と質問していた子もいましたよ。


「警察官になるには、どんなことをがんばったらいいですか」と質問すると、
「運動や勉強をしっかりとバランスよく行うこと、
もっと大事なのは、いろんな人と関わって、お話できる人になることかな。」
と教わった将来の警察官。
山内さん、ありがとうございました!
そして最後は、「天狗林」へ。




思い思いに楽しんだ後は、みんなで缶蹴り。

最後は滑り台を滑ってから帰りました。

楽しかった町探検。明和地区の素敵に触れられました。
パート2、パート3では、久目地区、速川地区の探検に出かける予定です。


