5年生 田植えに向けて(5月6日)
5年生は、総合的な学習の時間で「米作り」をします。
5月17日(火)の田植えに向けて、社会科では食料生産と関連付けた学習を始めました。
今日の学習内容は・・・産地調べ!
最初はグループ学習をして、その後に全員で日本地図に産地を書き込みました。
野菜は緑・果物は赤・畜産物は青・米は黒で書きました。
地図帳を広げ、チームワークよく書き込んでいく子供たち。
「茨城ってどこ?」「ピーマンはもう書いた?」
どんどん日本地図に色がついていきます。
終わった後の地図を見てみると・・・
野菜はたくさん書き込まれているけれど、果物や米、畜産物がとても少ないことに気が付きました。
「野菜や米のデータが少ないけれど、こんな時はどうすればいい?」と子供たちに尋ねると、
「もっと調べたい」と話す子供たち。
ということで来週も産地調べをすることにしました。
5年生のみなさん、来週も頑張りましょう!