児童生徒総会(4月28日)

4月28日に児童生徒総会を行いました。

生徒会長、各委員長から前期の活動計画目標や活動計画案の説明がありました。

その後、各学年代表から話し合った質問をしました。

各学年で前期児童生徒会総会資料をもとに、話し合いたくさんの質問を考えました。生徒会や各委員長は出てきた質問に対して、真摯に答えていました。

前期の活動計画が承認されましたので、各委員会の活動が本格的に始まります。全校児童生徒の記憶に残り、西の杜学園の伝統となる  委員会活動をしてほしいと思います。