7年生 理科の学習「身近な生物の観察」4月18日

7年生の理科の学習「身近な生物の観察」で校庭の生物の観察をしました。

ルーペの使い方やスケッチのしかたを確認して、校庭で春の生物の観察をしました。

オランダミミナグサやセイヨウタンポポ等、観察したい生物を見つけて、色や手触り、におい、そして、大きさを測り詳しく観察しました。

この後、観察した生物をどのように分類できるか学習していきます。