3年生 プログラミング学習 ~ビスケットに挑戦~(3月1日)

<総合的な学習の時間>

3年生は、学期に一度、プログラミングの学習をしてきました。

今回は、「ビスケット」というソフトを使って学習しました。

まず、講師の先生のお話を聞いて、①口を閉めた魚と②口を開けた魚を描きます。

 

なかなか、上手に描いています!

「うまく描けたよ。」

次に、描いた魚たちを「めがねのフレーム」の中に入れていきます。

フレームに①、②をおくと、

「魚が泳いでる!」「口を開けたり閉めたりして泳いでいるよ。」

さらに、わかめ。③右側向きと④左側向きの2種類を描きます。

同じように③、④を「めがねのフレーム」に入れると、

「わかめが動くよ!」

「根元がずれていると、わかめが上か下に動いていってしまうよ。」

「できた!」

できた作品は保存して見ることができます。

3月にも、習ったことを生かして、総合的な学習の時間等に

作品づくりをします。