1年生 音読できました

5月26日(火)

国語の時間に、

感染防止に配慮しながら音読をしました。

 

「あさの おひさま」は、

これまで自宅で音読に取り組んできた教材の一つです。

 

まず、はじめに1年1組のアイドル「わんたろう」が

音読をしました。

次に、担任が音読をしました。

子供たちは、口々に

「わんたろうの方がいい!」

といいました。

理由を尋ねると、

「声が大きい」「はっきり聞こえる」

とのことでした。

 

そして、いよいよ子供たちの番です。

わんたろうのように、

しっかりと音読をすることができました。

 

はなまる!!

初めて「お直し」もしました。

間違えたところやうまく書けなかったところを

直して、順番に見せてくれました。

これも、はなまる!!

 

「ひらがなのおけいこ」

ぜひ、お家でほめてあげてくださいね。