児童生徒会長選挙に向けて (10月12日)

10月12日(火)

今週の金曜日に後期児童生徒会長選挙が行われます。

今月23日(土)に学園祭を終えると、いよいよ児童生徒会も後期へと移ります。

学校をけん引する役割が8年生に移り、9年生はそれを支えるサポーターに転じます。

 

「おはようございます!」

「よろしくお願いします!」

立会演説会に向け、立候補者が児童生徒玄関前で、選挙活動を行っています。

推薦人に9年生を抱え、心強そうです。

立候補者は新しい学校のリーダーとして、どんな公約を考えているのでしょう。

楽しみにしたいと思います。