1年生 自慢しに来ました!!(9月21日)
9月21日(火)
2学期になって取り組んできた「大きなかぶ」の作品が、ぼちぼち仕上がってきました。
大きなかぶ、表情豊かなおじいさんたち、周りの風景。
満足のいく仕上がりに、「先生~、自慢しに行きた~い!!」
と子供たち。
「荒屋教頭先生、自慢しに来ました!!」
「すごいでしょ。」
「あっら~、じょうずやね~。」
と、ますますめろめろな荒屋教頭先生。
「校長先生にも見せたい」ということで、さっそく校長室へ。
「なんちゅう、じょうずな1年生や。」
と校長先生が褒めてくださると、得意げな表情の子供たちでした。
*************
朝には、台風のため避難していたあさがおをいつもの場所に移動しました。
「わっしょい!わっしょい!」のかけ声。
あさがお神輿のお通りです。
ちゃんとお掃除まで頑張ってくれる
働き者さんたちもいましたよ。