4年生 かっこいい姿!
これは昨日撮った写真です!
立ち姿がかっこいいです! 4年生らしい引き締まった表情が印象的です!
4年生に進級して、約2週間が経過しました。4年生になった日から、
「4年生としてかっこいい姿を下級生に見せてほしい。」
「声をかけ合って、自分たちから進んで行動してほしい。」と毎日伝えています。
素直な4年生は、先生の話をよく聞き、実行しようと毎日頑張っています。
今日の体育では、50mのタイムを計測しました。
「用意」の合図で構える姿・・・様になっています。まるでアスリートのようです!
少しでも良いタイムを出そうと、腕を振って全力で走っています。後ろ姿がかっこいい!
今日の6時間目、担任は5年生で社会科の授業をしており、5分ほど授業が伸びてしまいました。
「4年生、帰りの準備は終わっているかな・・・。」そんな気持ちで4年生教室に向かうと・・・
そこには、帰りの準備を終え、姿勢正しく、担任を待っている4年生の姿が!
「自分たちで帰りの準備をしました!」と元気よく伝えてくれました!
涙が出そうなほど嬉しく、感動しました! 子供を褒めに褒めました!
感動していると、さらに子供がこう言いました。「先生、ロッカーを見てください。」
「自分たちで声をかけ合って整理しました。」と話す子供。整理されたロッカーを見て、さらに感動がこみあげてきました。声をかけ合い、正しいと思うことを進んで行える4年生に感心しました。これからもぜひ、続けてほしいことを伝えました。
かっこいい姿がたくさん見られた一日でした。