期末考査Ⅱ 7年生 (3月5日)
3月5日(金)
期末考査Ⅱが今日で終わりました。
7年最後の定期考査📚
どんな結果になったか楽しみですね✨
この1年で日常の生活時間というものが、だいたい決まってきたのではないでしょうか。
来年度からは8年生。
受験を意識し始める学年となります。
今の、勉強時間で本当によいのか、メディアの使い方は大丈夫かなど、時間の使い方を改めて考えてみましょう📵💨
先日も7年生には紹介しましたが、図書室に
『塾へ行かなくても成績が超アップ!自宅学習の強化書』
という本もあります‼
そこには、
勉強をするというのは、「新しいことを知る」ことです。それは「自分の引き出しを増やす」ことでもあります。・・・それは将来、「自分の人生を豊かにする」ことにもつながっていきます。
と書かれてあり、さらに
勉強って、正しく努力したら結果が出る、一番手っ取り早いものなんだよ
ともあります。
勉強との向き合い方を教えてくれるので、ぜひ参考にしてみてください。
また、この本の著者「葉一(はいち)」さんは、教育youtuberとしても人気だそうです。
もし、youtubeを見られる方は覗いてみてください。