9年生卒業生に学ぶ会(9月10日)

9年生は5限に氷見高校生5名を招き、高校生活について学びました。

今日来校した5名は、西の杜学園の卒業生です。
久しぶりに会う先輩方は一緒に過ごした頃より大人びていて、少し緊張しながらスタートしました。

先輩方から各学科の特色を教えていただき、その後、質問に答えていただきました。

「部活動はどんな種類がありますか?」
「高校生になったら中学校の勉強と比べてどのくらい大変ですか?」
「今の時期にどんな勉強をしたらよいですか?」

高校生活の様子や学習への向き合い方、友人関係、部活動など、自身の経験を交えて語っていただきました。
9年生は真剣に耳を傾けたり、積極的に質問したりして進学のイメージをもつことができました。
   

先輩方の言葉から、自分のこれからの進路や中学校生活の過ごし方を考えるきっかけを得ることができました。
卒業生のみなさん、ありがとうございました。