4年生 勝ち負けだけじゃない!(9月8日)

9月8日(火)

今日は、西の杜学園になり、初めての運動会でした。

 

どの競技にも、最後まで諦めずに取り組む姿に、胸がじーんと熱くなりました。

子供たちの振り返りをいくつか紹介します。

リレーは見ているだけで、みんなのすごさがよく分かりました。走る速さに目が追いつけないほど、速かったです。

心に残ったことは、青団の人たちと協力して運動会ができたことです。青団の人たちと仲良くなれたので、とっても嬉しかったです。

運動会でも、9年生は頑張って計画してくれたんだなと思いました。私たちも前期ブロックのリーダーとして、頑張らなきゃと思いました。この運動会は、大成功したと思います。

 

「勝つために全力を尽くすこと」もとても大事だけれど、子供達の振り返りを読みながら、「協力してやり遂げることのよさ」「諦めずに頑張ることのよさ」など、この運動会を通して、多くのことを学ぶことができたと思いました。

それぞれができることを、責任をもってやりきってくれました!

今日はゆっくり休んで、明日また元気に登校しましょう!