7年 技術・家庭科 木製製品づくり(10月25日)

10月25日(金) 2限 技術・家庭科

 

7年生は、木製製品の制作の学習を進めています。

自分で設計し、サイズを測って木を切断し、組み立てるところまでたどり着きました。

こう見てみると、全員、形が違うのが面白いところです。

釘を打つ時には、友達に押さえてもらったり、

先生の助けを借りながら、

慎重に(恐る恐る)打っていました。

「かんな」の使い方も習いました。

組み立てが終わった生徒は、

角ばったところを「やすり」でひたすら擦ります。

まもなく、完成。

思ったような形になって、使える作品ができると嬉しいですね。