今週の3年生の様子
学習発表会まで残りわずかとなりました。本番に向けて子供たちは練習を毎日頑張っています。
今週の3年生の様子を紹介します。
理科「光を調べよう」の学習では、光の進み方を調べました。光はまっすぐに進んでいるということに気付き、みんなで光のリレーをしました。
子供たちで「かがみをこうしたらいいんじゃない?」と話し合いながら学習していました。
音楽の学習では、リコーダーの練習を頑張っています。まだむずかしく感じている人が多いですが、繰り返し練習していきましょう。
西の杜タイムに行われた縄跳び大会の様子です。会社の人が企画し、ルールを説明しました。みんなが楽しめるように、種目を考えました。
みんな楽しく活動していました。
国語「ちいちゃんのかげおくり」の学習のふりかえりで、「ちいちゃんがやったかげおくりをやってみたい」と書いていた人がたくさんいました。そこで、天気のいい日にかげおくりをしました。
ちいちゃんと同じようにいろいろなポーズでかげおくりをしていました。
急に気温が下がり、風邪気味の人が増えています。
風邪の予防をしっかりして、来週も元気に頑張りましょう。