今週の2年生(9月26日)
2年生になって初めてのプログラミング学習がありました。
今回はマウスを初めて使い、「もぐらたたき」「福笑い」のゲームをしながら、クリック、ドラッグの練習をしました。
まちたんけんパート4です。
今回は、早借にある里山工房FICOにおじゃましました。
お店の案内をしていただいたあと、いちじくの摘み取り体験をさせていただきました。
次に、今回の目当て「まちの人にインタビュー」です。
「どうしてお店をしようと思ったのですか」
「仕事の工夫はありますか」
「お仕事をしていてうれしいことはどんなことですか」
とても上手に質問することができました。
子供たちの質問に丁寧に答えてくださいました。
地域で働く人の熱い思いをたっぷりと聞くことができました。
お忙しい中、貴重な体験をさせていただいたり、お話を聞かせていただいたりして、本当にありがとうございました。