3年生 理科 調べよう!磁石について (1月27日)
1月27日(金)
1限 理科
「間にものをはさんだり、間があいたりしても、じしゃくは鉄をひきつけられるか」
という課題を解決するために、グループで予想を立てそれを確かめるための実験方法を考えました。
自分たちで実験方法を考えるのは初めてです。
① じしゃくの間に物差しを挟んでみる。1枚 2枚・・・
② じしゃくの間にノートを挟んでみる。1冊 2冊・・・
③ ひもの先にクリップをつけてじしゃくとの距離をはかる。
グループで真剣に考え、いざ実験です。みんなで力を合わせて取り組みました。
結果の発表は次の時間です。予想はどうなったかな。