今日の2年生(9月2日)
2学期が始まって1週間。
2年生の子供たちは、少しずつ学校生活にも慣れてきて、元気に学習をしています。
国語科の「ことばでみちあんない」です。
「相手に正しく伝わるように話す」「メモをしながら大事なことを落とさないように聞く」学習です。
地図を見ながら、分かりやすい言葉で道案内をするのは、なかなか難しいことです。
待ち合わせの場所を、言葉でうまく道案内できたかな?
図画工作科では、夏休みで心に残ったことを絵に表しました。
家族で花火を見たこと、旅行に行ったこと、バーベキューをしたことなど、それぞれの思い出を話しながら、楽しく表現していました。
楽しかった夏休みの思い出を胸に、2学期も頑張りましょう!