今日の給食 5月18日
5月18日(火)
今日の給食です。
ご家庭での話題にしたり、献立の参考にしたりしてください。
今日のメニューは、ごはん、牛乳、さわらの西京焼き、ごまごまサラダ、わかめと大根のみそ汁、とうにゅうプリンでした。
みそ汁が具沢山で美味しくいただきました。
5月18日(火)
今日の給食です。
ご家庭での話題にしたり、献立の参考にしたりしてください。
今日のメニューは、ごはん、牛乳、さわらの西京焼き、ごまごまサラダ、わかめと大根のみそ汁、とうにゅうプリンでした。
みそ汁が具沢山で美味しくいただきました。
5月18日(火)
ボランティアタイム
毎週木曜日には、お昼の休憩の後、学校のために、みんなのために自分にできることをする、ボランティアタイムを設けています。
今日は、いろいろな場所で、ボランティアに取り組む姿を紹介します。
玄関をきれいにしています。
グラウンドの草を取ります。
黒板消しクリーナーで黒板消しをきれいにします。
黒板をピカピカにします。
集めたごみをきれいに取ります。
写真で紹介した以外にも、たくさんのボランティアに進んで取り組む姿が見られました。
何をすればよいか見通しをもって取り組めるようになった子供や、今までと違うことに取り組む子供が見られます。
子供も、活動に取り組む真剣さを学習等いろいろな場面でも生かせるように工夫していきます。