作戦を立てて

5月13日(木)

5・6年

運動会の種目である「だるまでワッショイ!」の練習をしました。
昨日行った予行演習の反省を生かして、作戦を考えました。
二人組で、板の上に乗せただるまを運ぶのですが、板の傾け方や、走る方向、折り返し地点での曲がり方等、子供たちが知恵を出し合って作戦を考えました。

二人が走る速さを合わせるなど、お互いを思いやる姿も見られました。

予行演習の時よりも、随分スムーズに行われました。

本番が楽しみです。

 

楽しく歌いながら

5月13日(木)

1年 音楽

リズムに乗って、楽しく歌を歌いました。

「となりのトトロ」のオープニングテーマ「さんぽ」を歌いながら歩きます。
体が動くと、なんだか楽しくなり、声も元気になるようです。
動画でご覧ください。

元気に、楽しく音楽の学習をしました。

ランランタイム 5/13

5月13日(木)

ランランタイム

子供たちの様子を見ていますと、足が以前よりも高く上がってきたような気がします。
走るスピードも速くなってきたようです。

走っている顔つきが凛々しくなってきた印象を受けます。
運動会で、頑張ってくれることを楽しみにしています。

今日の給食 5月13日

5月13日(木)

今日の給食です。
ご家庭での話題にしたり、献立の参考にしたりしてください。

今日のメニューは、コッペパン、牛乳、オムレツ、カラフルサラダ、氷見産牛のビーフシチューでした。

ビーフシチューに氷見産牛肉がたくさん入っていました。大変美味しくいただきました。