今日の給食 4月27日
4月28日(火)
今日の給食です。
ご家庭での話題にしたり、献立の参考にしたりしてください。
今日のメニューは、麦ごはん、牛乳、たれ付き団子、ひよこ豆のキーマカレー、フルーツヨーグルトあえでした。
麦ごはんとキーマカレーの中の豆に歯ごたえがあり、よく噛むことができました。
美味しくいただきました。
4月28日(火)
今日の給食です。
ご家庭での話題にしたり、献立の参考にしたりしてください。
今日のメニューは、麦ごはん、牛乳、たれ付き団子、ひよこ豆のキーマカレー、フルーツヨーグルトあえでした。
麦ごはんとキーマカレーの中の豆に歯ごたえがあり、よく噛むことができました。
美味しくいただきました。
4月28日(水)
1年生と仲よくなる「入学おめでとう週間」の2日目です。
今日は、3年生と5年生が1年生と一緒に遊びました。
中休みには、体育館で3年生と1年生が「だるまさんがころんだ」をして遊びました。
はじめに、3年生から遊び方の説明がありました。
説明をする画用紙を用意しています。
1年生にも分かるように説明しようという気持ちが伝わります。
始まりました。
「だ~る~ま~さ~んが、ころびました」
ぴたっと止まります。
3年生と1年生はすっかり仲よくなったようです。
お昼休みには、5年生と1年生が「フルーツバスケット」をして遊びました。
どんなお題が出たのでしょうか。とても楽しそうです。
1年生と5年生もすっかり仲よくなったようです。
金曜日は、2年生、6年生と遊びます。