今日の給食 4月19日
4月19日(月)
今日の給食です。
ご家庭での話題にしたり、献立の参考にしたりしてください。
今日のメニューは、ごはん、牛乳、ぶたにくのしょうがいため、スタミナなっとうあえ、卵スープでした。
スタミナなっとうあえに入っていたニラがしゃきしゃきとしていたので、よくかんで食べることができました。美味しくいただきました。
4月19日(月)
今日の給食です。
ご家庭での話題にしたり、献立の参考にしたりしてください。
今日のメニューは、ごはん、牛乳、ぶたにくのしょうがいため、スタミナなっとうあえ、卵スープでした。
スタミナなっとうあえに入っていたニラがしゃきしゃきとしていたので、よくかんで食べることができました。美味しくいただきました。
4月19日(月)
5・6年 総合的な学習の時間
総合的な学習の時間で、イタセンパラの世話をしました。
水槽についている藻を取ったり、餌をやったりしました。
1匹すくって見せてくれました。
「イシガイをとりたい」という声も聞かれました。
4月19日(月)
1年 生活科
1年生は、学校中のみんなと仲よくなろうとしています。
今日は、名刺をもって校長室に行きました。
「ぼくの名前は、~~です。好きな◯◯は△△です」
一人一人が、はっきりと話せました。