今日の前期課程(3月21日)

今日の前期課程の授業の様子です。

1年生
学活の時間に、今日手元に届いた児童生徒会誌「薫風」を読みました。
「ぼくの名前がある」「図工の作品も出ていたよ」「お兄ちゃんの写真が載っているよ」

 

2年生
音楽の時間に、これまで学習した曲をもう一度演奏しました。
「メッセージ」という歌も思い出して、みんなで楽しく歌いました。

3年生
外国語活動の時間に、これまでの学習を振り返りました。
コレカ先生と英語を使ってゲームをしたり、人気のあった英語の歌を歌ったりしました。

4年生
理科室で実験をしました。
学習したことを生かして、空気の力でろうそくの火を消すゲームを楽しみました。

5年生
算数の時間に、学習のまとめとして、おさらいの問題をしました。
その後、タブレットを使って、確かめの学習をしました。

6年生
「単元確認テスト」をしました。
自分のペースで学習を進め、丸付けもして確かめました。

今日は、どの教室でも、まとめの学習や活動をしていました。
各学年の学習や活動に、しっかりと取り組むことができました。