5月30日 帰りの会 6年
5月30日(火)6年生の帰りの会の様子です。
今日は、応援練習や前期課程集会の準備等、活動が盛りだくさんの一日でした。
6時間目の理科の学習が終わり、帰りの会の時間です。
まずは、今日の学習や活動をふり返って、「あゆみ」という連絡帳に、感想を書きます。
「全力で、応援の練習をしました。青団として、がんばりたかったからです」
「ダンスがだんだんできてきて、うれしかったです」
次に、自分の持ち物をランドセルに入れます。
忘れ物がないように、しっかりと机の中を確かめます。
帰りの会が始まりました。
今日の日直当番が、司会をします。
各教科係が、予定黒板を確認しながら、明日の学習の予定や持ってくるものを発表します。
「さようなら」の挨拶をしっかりとして、帰りの会を終わります。
話す態度もきく態度も、とても立派でした。
さすが6年生です!
明日は、運動会の予行です。
今日は早めに寝て、体を休め、明日に備えてほしいと思います。
6年生のみなさん、明日も元気にがんばりましょう。