今週の2年生(7月1日)

7月1日(金)

あっという間に7月。

今週は、6月28日(火)に町探検パートⅡとして、4年生と一緒に久目方面の触坂地区にブルーベリーの摘み取りに行って来ました。

上野さんから、こちらでの公式のブルーベリーの食し方を見せていただきました。

ブルーべーリーを10個、手のひらに乗せる!

右手は腰!

天を仰いで、一気に口に入れる!!

それっ・・・・

とってもおいしい★★★

 

木ごとに、品種が異なり、味も違います。

「先生、これ、めっちゃくちゃ甘いよ」

とおすすめしてくれたり

どれだけ立派なブルーベリーをとれたか自慢し合ったり

ただただ、ひたすら食べたり。

 

バスに戻るまでの道々も、ブルーべリーのとりこになっています。

「西の杜校区にこんなところがあったなんて、初めて知りました」

「家の人にも教えてあげたい」

「上野さんのブルーベリーが、本当においしかった」

と、またこの町の「すてき」を発見することができました。

 

*************************:

第2回 自学コンテストの入賞者のみなさん。

互いを称え合い、素晴らしい!

今回は、第1回よりもみんなの票が割れました。それだけ、どの子もがんばったということです。

 

そして、今週になって、たまごろうとお別れ(蛙になって野生に帰りました)しました。

みんなの間近で、成長の様子を見せてくれたたまごろうさん、どうもありがとう。