10/8(木)今日の給食
コッペパン 牛乳
チーズポテトエッグ
ドレッシングサラダ
ひよこ豆のカレースープ
スープの中にひよこ豆が可愛らしく入っていました。楽しくいただきました。
1年生も、配膳がとても上手になりましたね。
コッペパン 牛乳
チーズポテトエッグ
ドレッシングサラダ
ひよこ豆のカレースープ
スープの中にひよこ豆が可愛らしく入っていました。楽しくいただきました。
1年生も、配膳がとても上手になりましたね。
10月8日(木)
比美乃江参観(ネットで学習参観)
本日の授業の様子をご覧ください。
3年生 国語科では「ちいちゃんのかげおくり」、算数科では直径の学習をしました。
図書室で本を借りました。たくさん読みましょう。
6年生 落ち着いて学習しています。さすが6年生!
4年生 姿勢に気を付けて頑張っています。
1,2年(低学年) ひみのえ祭で頑張るぞ!
5年
今日は花壇のマリーゴールです。
まだまだ綺麗に咲いていますね。
今日も比美乃江参観をご覧いただき、ありがとうございました。
<ひみのえ祭に向けて頑張っています!>
「ひみの力」は比美乃江小学校のキーワードです!
ひ:自分の目当てに向かって粘り強く取り組む力
み:みんなで心と力を合わせて取り組む力
ひみのえ祭は、まさに「ひみの力」を伸ばす場です。
1日1日なりたい自分に向かって取り組んでいきます。
ご家庭でも励ましの言葉をかけていただけたら幸いです。