11月25日(火)おいしい給食

ごはん
ぎゅうにゅう
プルコギ
もやしのナムル
わかめスープ


ごはん
ぎゅうにゅう
プルコギ
もやしのナムル
わかめスープ


どんどろけ飯
牛乳
鶏肉のてりやき
コーンのひたし
いわし団子汁
梨ゼリー
<日本味めぐり献立 鳥取県>
今月の日本味めぐり献立は、鳥取県です。
鳥取県は、北に日本海、南は中国山地の山々に囲まれた自然豊かな県で、国内最大規模を誇る「鳥取砂丘」があります。また、梨の有数の産地で、特に「二十世紀梨」が有名です。
どんどろけ飯は、豆腐や野菜を入れた炊き込みごはんのことです。「どんどろけ」とは、鳥取県の方言で「雷」の音を表していて、豆腐を油で炒める時の音が雷の音に似ていることから、「どんどろけ飯」と呼ばれるようになりました。
鳥取県では、江戸時代からいわし漁が盛んでした。中でも頭と腹わた以外、全て食べることができる「いわし団子」は、鳥取県の地元料理として愛されてきました。今日はみそ汁の中に入っています。


コッペパン
ぎゅうにゅう
かぼちゃグラタン
フルーツヨーグルトあえ
ポトフ


ごはん
ぎゅうにゅう
さんまのぎんがみやき
キャベツとわかめのあまずあえ
とうふとえのきのすましじる

ごはん
ぎゅうにゅう
ハンバーグのトマトソースがけ
りんごいりポテトサラダ
はくさいのスープ


ごはん
ぎゅうにゅう
はるまき
さんしょくナムル
ぶたキムチなべ

11月14日(金)今日の給食
ごはん 牛乳
さけの塩麹焼き
ひじきのカラフルいため
秋のけんちん汁







こめこパン
ぎゅうにゅう
ヨーグルト
とりにくのねぎソースがけ
さつまいもサラダ
こまつなとたまごのスープ


むぎごはん
ぎゅうにゅう
きなこまめ
かいそうサラダ
ポークカレー


ごはん
ぎゅうにゅう
ぶたにくのにらいため
ブロッコリーのアーモンドあえ
みそワンタンスープ
