【4年生】稲積梅の天日干し体験

今日は、稲積梅の天日干し体験に行ってきました。

暑い日差しの中、梅を並べました。

見事な赤に色づいた稲積梅を見て「おぉ~」や「食べたい!!」と声を挙げている児童もいました。

貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。

【1年生】今週の1年生(学校探検・校外学習)

夏休みが近付き、暑さが厳しくなる中、今週も1年生は暑さに負けずに元気いっぱい頑張っています。今週は、6年生に招待してもらった学校探検と氷見市芸術文化館への「わけあって絶滅しました展」の見学があり、とても楽しい1週間でした。

【学校探検】

チェックポイントがあり、そこでは、6年生にクイズを出してもらったり、一緒におにごっこをしてもらったりしました。クリアしたらスタンプを押してもらいました。いつも優しく声をかけてもらったり、楽しく遊んでもらったりして、1年生は6年生のお兄さんお姉さんのことが大好きです。今回、こんなに楽しい探検を企画してもらい、お礼をしたいという提案があり、今、お礼の準備中です。

【校外学習】

初めてスクールバスに乗車する児童もいて、楽しみにしていた氷見市芸術文化館の「わけあって絶滅しました展」の見学です。絶滅してしまった理由に驚いたり、笑ったり・・・、大きな化石に息を飲んだり・・・大興奮でした。展望室からの景色を見て、学校や比美乃江大橋等知っている物を探しました。

7/19 1年生「わけあって絶滅しました。展」を見学しました。

驚きの理由で絶滅していった生き物たちの滅びた理由を知ることができる展覧会「わけあって絶滅した。展」が氷見市芸術文化館で行われています。

7月19日(金)、本校1年生がこの「わけあって絶滅した。展」を見学しました。

見学の様子をご覧ください。

1年生の子供たちはみんな楽しそうに見学していました。

氷見市芸術文化館の皆様、本当にありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

7/18 学校探検 1年生プロジェクト 校長室にて

7月18日(木)

1年1組と6年1組合同による「学校探検 1年生プロジェクト)が行われました。

スタンプラリーの場所は、校長室、理科室、通級指導教室、図書室、体育館、放送室、保健室です。

校長室では、6年生が1年生にクイズを4問出しました。1年生はよく考えてクイズに答えていました。クイズ終了後には、6年生が作った折り紙を1年生にプレゼントしました。

それでは、校長室の様子をご覧ください。

 

【2年生】町たんけんに行って来ました

生活科の学習で、自分たちが暮らしている比美乃江校区のことをもっと知りたいという思いをもち、比美町商店街へ行きました。

忍者ハットリくんカラクリ時計が動く様子を見て、子供たちは驚いた様子でした。

今日の町探検を通して、比美乃江校区のすてきなお店や場所をたくさん発見することができました。

「潮風通りにたくさんモニュメントがあるなんて知らなかった」「家族にも教えてあげたいな」「他の地区のことも知りたいな」

と比美乃江校区をもっと知りたいという意欲を高めました。

7/12 4学年校外学習「高岡広域エコ・クリーンセンターの見学」 

7月12日(金)

4年生が社会科のゴミの処理の学習で氷見市上田子にある「高岡広域エコ・クリーンセンター」を見学しました。

高岡広域エコ・クリーンセンターは、氷見市、高岡市、小矢部市の燃やせるごみを処理しています。

焼却施設としては、1日で最大255トンのごみを燃やすことができるとのことです。

また、ごみ焼却に伴って発生する熱エネルギーを活用し、施設全体の電気を賄うと同時に、余剰電力は電力会社への売電や、冬季間における施設内道路の一部でロードヒーティングを行うなど、エネルギーの有効利用が図られています。

それでは、見学の様子をご覧ください。

1 2 3 161