比美乃江小から見えた中秋の名月をご覧ください。10月1日(木)
比美乃江小学校職員室から見えた中秋の名月です。
職員室からは体育館の上に見えました。
本当にきれいで、職員室にいた先生方みんなで空を見上げました。
うさぎの餅つきが分かりますか?
中秋の名月とは、昔使っていた月の満ち欠けをもとに1か月の日付を決める太陽太陰暦(旧暦)の8月15日の夜に見える月のことを指します。旧暦の8月15日に月を鑑賞する中秋の名月ですが、現在用いられている新暦では旧暦から約1か月ズレているため、9月や10月に中秋の名月を迎えます。