今朝の2年生 6月12日
6月12日(月)
朝活動で、漢字の練習をしていました。
先生の指示で、準備をします。

素早く準備をすることができるようになってきています。
「青い」先生が言った言葉を練習帳に漢字で書きます。
 
    
「考える」と先生が次の言葉を言いました。
まさに、考えながら書いている子供もいました。


指示を聞いてすぐにできると、学習のリズムがよくなって集中しやすくなりますね。
今週もがんばりましょう。
朝活動で、プリントの答え合わせをしていました。

正解していて〇をつけるときはうれしいですね。
「全部正解した人」先生がたずねるとたくさん手が挙がりました。

「まちがった~」子供がつぶやくと、先生がすぐに
「まちがいに気付いてよいですよ。まちがったところをきちんと直すと次はまちがえなくなるよ」と話しました。
答え合わせの意味が子供にも理解できるような一言でした。

次のプリントの答え合わせに移りました。
 
 
答え合わせがきちんとできると、自分で学ぶことができるようになります。
これからも、今日のようにきちんと答え合わせをしましょう。

 
				
			 
 


 
 


 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 
 
  
  
  
  
  
  
  
  
 
 
 














 
  
  
 
 
  
  
 

 
  
  
  
  
  
 
 
  
  
  
  
  
 
 
  
  
  
 
 
  
  
  
  
  
 