4月10日(木) 少年交通指導員委嘱式
6年生6人が、朝の交差点や横断歩道に立ち、みんなに交通安全を呼びかける少年交通指導員に選ばれました。「自分たちがみんなのお手本になる」と力強く誓いの言葉を言いました。
いつも地域で登下校を見守ってくださる方々に感謝しつつ、「自分の命は自分で守る」行動を身につけていきましょう。
6年生6人が、朝の交差点や横断歩道に立ち、みんなに交通安全を呼びかける少年交通指導員に選ばれました。「自分たちがみんなのお手本になる」と力強く誓いの言葉を言いました。
いつも地域で登下校を見守ってくださる方々に感謝しつつ、「自分の命は自分で守る」行動を身につけていきましょう。
今朝はあいにくの雨模様でした。
そのような中でも、子供たちは元気に登校してきました。
気持ちよい挨拶が響いています。
上庄っ子の素敵な姿が嬉しいです。
今日の日を、ワクワクしながら待っていました。
新しい上庄っ子の仲間を迎える入学式。入場の手拍子をする上級生は、にこにことうれしそうです。
1年生は、緊張や恥ずかしさを感じつつも、元気に「ハイッ」と返事もできました。
これから始まる学校生活では、戸惑うことがあっても、優しく頼りになる上級生がお手伝いしてくれることでしょう。
新しい仲間と一緒に楽しく学び合う一年が始まります。