泳げるようになったよ
今日も、プール開放には30人に近い子供たちがきました。
プールに行ってみると、
「顔をつけられるようになりました」
「ラッコができるようになりました」
「見てください!!」
と、ひっきりなしに声がかかります。できるようになったことを誇らしく思っている姿がとても嬉しく感じました。
今年は、コースロープやヘルパーを宮田小学校からお借りしたので、泳ぐ練習をする場所と遊ぶ場所を仕切ることができました。ありがとうございました。
4年生から、「息継ぎを3回して、25メートルを足を着かずに泳ぐことができました」と嬉しい報告をもらいました。頑張った成果ですね。
プール開放は、あと4回です。「なりたい自分」を目指して、ぜひ、プール開放にきてください。
今年、より安全にプール学習ができるよう、先生方で段差があるところの床に、黄色の道路線引き用塗料を塗ってくださいました。どうですか?目立つでしょう。
塗って以降、プールで怪我をする子供は一人も出ていません。
先生方、ありがとうございました。
来週も、上庄っ子を待っていますよ!!