おむすびころりん

7月8日(木)

1年 国語

国語の学習で、「おむすびころりん」を音読しました。

先生が、場面の様子を黒板に詳しくかいて教えます。
「山の中だからかたがっていると思います」「木や草をとる仕事があると思います」
子供たちは、場面の様子についてよく考えます。

電子黒板を見ながら、音読をします。
元気な声で読みます。

だんだん、場面の様子を表そうと音読に力が入ってきます。

ついに、立っておじいさんが畑を耕している動きをしてみました。

あまりに、ほほえましいので、動画に記録しました。ご覧ください。

おじいさんになり切って、耕す動きをしてみたことで、場面の様子をよく考えることができたようでした。