土器作り
7月5日(月)
6年 図工
土器を作りました。
まずは、土台を作ります。
粘土の両側に高さを揃えるために木を置いて、棒を転がします。
次に、土台を切り取ります。
土台ができたら、上に乗せる部分を作ります。
気分は陶芸作家でしょうか。作品作りに没頭しています。
形ができたら、ガラスの破片をちりばめます。
粘土と一緒に焼くと、ガラスが溶けてカラフルなコーティングになります。
この後、窯に入れて焼き上げます。
出来上がりが楽しみです。