「だから」と「しかし」
6月21日(月)
4年 国語
接続語の使い方について学習しました。
「明日は晴れるらしい。」という文、に「だから」「しかし」をつなげて文章を考えました。
一人一人がタブレットに考えた文章を書きます。
先生が、全員の考えをコンピュータを使って集め、紹介します。
「だから」を使った文章を考えました。
「だから自転車に乗ろう」「だから散歩に行こう」「だから久々に運動しよう」
生活の様子を思い浮かべたような文章を考えています。中には、ほほえましいものもありました。
次は、「しかし」を使った文章です。
「しかし」を使った文章には、どのような気持が入っているか考えました。
「よっぽど運動がきらいなのでは」「家の中に楽しいことがあるのでは」
ここでも、子供たちの生活の様子が見えたような気がしました。
「だから」「しかし」短い言葉ですが、そこから気持ちを読み取ることが、人の気持ちのわずかな変化を読み取ることにもつながります。
優しい4年生のみなさん、がんばって言葉の中にある気持ちを見付けましょう。