ブロックを使って

6月18日(金)

2年 算数

2年生はこれまでブロックを使って学習をしてきました。
ブロック一つの長さが1㎝ということを利用した長さの学習、ブロックをつかんだものを合計した、たし算の学習、つかんだブロックの数を合わせた大きな数の学習というようにたくさんの学習をしてきました。
今日は、そのブロックをきれいに片付けました。


先生から、要点を抑えた指示が出ました。
すぐに、グループになって作業を始めました。
作業のスタートが早いことから、先生の話をよく聞き、理解していることが分かります。

「1年生が来年使うとき、きれいに使えるように片付けようね」
先生から、片付け方のポイントを示し、思いやりの心を育てる言葉がかけられます。

「ひそひそモード」で、静かな声でやり取りしながら片付けていました。
一生懸命で、ほほえましい姿でした。