朝の一こま 6/4

6月4日(金)

久しぶりの雨の朝を迎えました。
子供たちは、雨にもかかわらず元気に登校し、明るく挨拶をしています。

ふと、玄関を見ると、傘がきれいかかっています。

傘をしばらずにかけておくと、服に引っかかったり、傘の先が目に当たったりするかもしれないので、しばるように指導をしているのですが、全員が先生に声をかけられなくても、きれいにしばってかけました。

6年生は、持ち手の向きまで揃っています。

たかが、傘のかけ方ですが、ここにも落ち着いている子供の心の中が表れています。
穏やかな心で登校できるように子供を送り出してくださるご家庭に感謝します。

また、このような子供の心が表れている場面を見付けて紹介します。