最後まであきらめず 協力し合って思いっきりがんばりました 団体競技

5月15日(土)

運動会3

3・4年生による「心を一つに!十二町タイフーン2021」です。
 
途中、勢いが付きすぎて吹き飛ばされそうになった子供もいましたが、無事にタイフーンを乗り切りました。

1・2年生による、「みんなで玉入れ」です。

 
玉を入れるのは簡単そうですが、なかなか難しいようでした。

5・6年生による「だるまでワッショイ!」です。


板の上に乗っただるまを落とさないように工夫して運びました。

団体競技での順番を待つ真剣な表情と友達と顔を見合わせる表情等、明るい表情をたくさん見ることができました。