運動会予行演習
5月12日(水)
運動会の予行演習をしました。
グラウンドにテントを張り、椅子を運んで、本番と同じように行いました。
入場行進、開会式、ラジオ体操と練習してきたことが生きています。
きれいに並び、静かに入場を待ちます。
元気に入場しました。
開会式の一幕です。競技についてはきはきと説明しました。
ラジオ体操です。
静かに待つ、周囲にあわせて行動する、活動するところでは思い切って活動する。
学校生活でも、社会に出てからも必要な態度が、運動会の練習を通して、少しずつですが確実に身に付いてきています。
70m走です。
1位になれなくても最後まで力一杯走る姿が心に残りました。
ランランタイムで続けて走ってきた成果が体力的にも、精神的にも表れているようです。
その他、游走や、団体競技を行いました。
いろいろな頑張りが見られ、とても素晴らしい予行演習でした。
運動会当日も、頑張る姿を見せてくれることでしょう。