運動会へ向けて
5月10日(月)
運動会へ向けて、準備をしています。
6年生が中心になって、運動会のテーマを教室の窓に張りました。
先日作ったイラスト等もテーマと一緒に飾りました。
「あ、テーマ張られた」と声が聞かれます。
運動会へ向けて意識が高まります。
5限には、4~6年生で運動会で使うテントを組み立てました。
重い骨組みを、力を合わせて運びます。
先生に組み立て方のヒントをもらって、6年生を中心に、自分たちで組み立てました。
自分たちが分担したテントを組み立て、他のテントを手伝おうと走っていく子供もいました。
どの子供も、よく考えて、一生懸命に作業に取り組みました。
とても上手に仕事をしました。
あっという間に、5張のテントが張られました。
運動会へ向けて準備をすることで、協力して物事をやり遂げる力が育っています。