十二町のすてきを見つけよう 6月15日 2・3年

6月15日(水)

2・3年

2・3年生は、十二町のすてきを見つけようと活動しています。
今日は、地域のブルーベリー農園を見学させていただきました。

出発しようというときに雨が降り心配したのですが、雨が上がり無事に出かけることができました。
農園では、たくさん教えていただきました。

1日に2回水をやること、1回水をやるのに4時間もかかること、冬にはブルーベリーの木が休眠期に入ること、ブルーベリーが大好きだということを、優しい笑顔で話してくださいました。

「紫になっているブルーベリーは熟しているから、食べていいですよ」
と言ってくださいました。
さっそく、いただきました。
 
ちょっと酸味を感じた後に、甘味を感じました。
食べてみて、ぶるぶると身震いをするほどおいしく感じました。
おいしくて、味見の手が止まらないような子供もいました。
ブルーベリーの味見だけでなく、たくさんのことを見つけました。

「もう少ししたら、みんなで来てください。待っていますよ」
と言ってくださいました。
そのときが楽しみです。

地域の方のご厚意でとても良い体験をさせていただきました。
ありがとうございました。