水産業の学習

9月1日(水)

5年 社会

水産業の学習をしています。
グラフを見ると、漁獲量が年々減っていることが分かりました。

なぜ、漁獲量が減っているのかみんなで考えました。
「環境が悪くなって、魚が減っている」「魚をあまり食べなくなっている」

いろいろな考えが出ました。
実際、魚は食べなくなっているのか先生がたずねました。

以外に、魚が好きという子供が多かったです。
このように、学習している内容と自分を関連付けると、学習気持ちもわいてきます。

これからも、自分にあてはめながら考えましょう。