9月5日(水) エド先生と外国語活動(5年生)
アーチェリー
イブニングタイム
入所式
集合写真
出発式
金沢大学合唱団の練習を見学
退所式
ウォークラリー
野外炊飯
離任式がありました。先生には、5年生の担任として、5月から3か月間お世話になりました。ありがとうございました。
今日で1学期は終わりです。全校出席日数46日、毎朝500m以上歩いて当校した児童が41名と「げんきいっぱい」の1学期でした。楽しく思い出に残る夏休みを過ごしてください。
平成30年7月17日(火) ありがとう さよなら マット先生
氷見漁業文化交流センター(旧魚々座)で、「氷見いわし」のことや氷見ブリについて教えて頂きました。「氷見いわし」という言葉は広辞苑にも載っていると聞いて驚きました。
船に乗ってから、定置網の仕組みについて詳しく教えて頂きました。場所によって網目の細かさが違うということがよく分かりました。
外国語活動の時間、一緒に学習してきたマット先生とのお別れです。楽しい学習はもちろん、休み時間にも、いつも一緒に遊んでくださいました。ありがとうございました。