7/4(木)仲良し七夕会食
「休み時間に、1階オニバス池側の出入り口から不審者が侵入」という想定で行いました。
放送を聞き、子供たちはすぐに不審者に見つからない鍵のかかる部屋にかくれることができました。
その後、藤奈美交番松江巡査部長さんから、万一、不審者に出会ったときに気をつけること、「いか・の・お・す・し」等についてお話を聞きました。
水に慣れるための電車ごっこ。顔に水がかかっても平気です。
卓球と野球で頑張っている子供たちが、たくさんの賞状をもらってきました。
水郷公園の遊具で遊んだり、生き物や植物を観察して、楽しく過ごしました。