2/14(金)なわとび集会

今年の個人とびは、前跳び2分間、あやとび1分間、交差跳び1分間でした。たくさんの人が跳び続けることができました。
各学年の代表による模範演技では、三重跳びを披露した子供もいました。
縦割班で行った8の字とびでは、練習の成果を発揮し、チームで力を合わせていました。
CDワンチームが優勝しました。

2/4(火)6年外国語活動(夢の発表)

外国語活動のUNIT8「What do you want to be?」
の学習で、将来の夢を発表しました。
「I want to be a baseball player.」
「I want to be a artist.」
などジェスチャーを支えながら、英語で紹介しました。
タブレットPCで作成したプレゼンも示しながら、
それぞれの夢を聞きあい、楽しみました。
みんなの夢が実現するといいですね。

2/2(日)チャレンジランキング

子供たちが楽しみにしているチャレンジランキング・ドッジボール大会が行われました。今年は、親子で力を合わせ、チョコ移しや空き缶積みを行いました。家でマーブルチョコ移しの練習をしてきた子供もいます。お世話してくださったPTA保体委員の皆様、ありがとうございました。

1 234 235 236 237 238 255